スマートフォン専用ページを表示
サムエル西条こどもの園 『ブログ』
子どもたちの日常をお届けします。
過去ログ
2022年06月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(3)
2022年03月
(11)
2022年02月
(5)
2022年01月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(7)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(9)
2021年07月
(5)
2021年06月
(5)
2021年05月
(6)
2021年04月
(4)
2021年03月
(3)
2021年02月
(3)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
カテゴリ
日記
(209)
お泊まり保育(5歳)7月19日
(0)
最近の記事
(06/11)
0歳 ひよこのへや
(06/10)
音楽礼拝 (年中・年長)
(06/09)
2歳 はとのへや
(06/06)
3歳 ぱんだのへや
(06/04)
5歳 きりんのへや
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2022年06月06日
3歳 ぱんだのへや
玉ねぎを収穫したよ。
力強く引っ張って、うんとこどっこいしょ!!やったー!抜けたね!!
「次これ作ってみる?」「長くなったね〜」友だちとやりとりする声が聞こえてきました。
ちぎったり、丸めたり、伸ばしたり、くっつけてみたり・・・
形がどんどん変わっておもしろいね。
紙をしっかり見ながらハサミを持った手を動かすよ。みんな真剣顔・・・
切った紙を色画用紙に貼って何ができるのかな?
完成した作品はお部屋に飾っています。
お楽しみに!!
posted by samuel-saijo at 08:12|
日記
2022年06月04日
5歳 きりんのへや
きりんのへやに写真館ができました。
「撮りますよ〜!」「ハイチーズ!!」
カメラマンの声に笑顔でポーズをするお客さんです.
「スカイツリーできたよ!上まで行くのに階段も作る?」
「それいいね!動物園も作りたい!」
「じゃあ駐車場もいるね」
子どもたち同士でアイデアを出し合いながら、大作が完成しました.
さつまいもの苗を植えました。
「斜めに植えるんだよ」「葉っぱは土の中には入れないよね」と
絵本で見たことや、去年の経験を思い出しながら植えていました。
「焼き芋早く食べたいね」と成長を楽しみにしている子どもたちです。
posted by samuel-saijo at 14:21|
日記
2022年05月28日
4歳 ろばの部屋
畑で育った玉ねぎを収穫!!
大きくなった玉ねぎは、一人で抜くことが難しい様子。
「一緒に抜こうか」と、友達と一緒に「うんとこしょ!!」
大きな玉ねぎ、小さな玉ねぎ、自分でとった玉ねぎに大喜びの子どもたち。
「みそ汁に入れる!」「カレーがいいな〜」食べたいものが溢れます。
「めっちゃぬるぬるする!」「変なにおいがするなぁ・・・」
「しましまがいっぱいできた」「穴が開いとるねぇ〜」 玉ねぎスタンプに夢中!!
『そらまめくんのベッド』の絵本を持って来て、「そらまめくんのベッドはフワフワなのかなぁ〜」畑でできたそら豆のさやを開いて確かめています。
「ここはちょっと黒いね」「こんな形かな?」そら豆をじっくり見ながら描きました。
posted by samuel-saijo at 15:31|
日記
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>