2023年05月20日

4歳 ろばのへや

畑の玉葱を収穫しました(^^)

力いっぱい引っ張って
IMG_7316.JPG
なかなか抜けないぞあせあせ(飛び散る汗)


「手伝って!」「いいよー」 2人で力を合わせて引っ張ります
IMG_7336.JPG




やったー!大きい玉葱ぬけたよ!(^^)!
IMG_7324.JPG




収穫した玉葱を部屋で切ってみました。みんな切った玉葱の断面に興味津々!
IMG_7369.JPG




葉っぱはどんな匂いかな?
IMG_7364.JPG
「変な匂い(>_<)」「おいしそう♪」




部屋で切った玉葱はキッチンで調理してもらい、昼食と一緒においしくいただきました



posted by samuel-saijo at 17:27| 日記

2023年05月16日

1歳 つばめのへや

IMG_6885.JPG
滑り台の上から「ヤッホー」eちゃんが言っていると、そばを通ったsくんとhちゃんがeちゃんのとなりへ。rくんとsちゃんが下から「ヤッホー!」
かわいらしい声がおへやに響きました♪




IMG_6927.JPG
保育者と子どもが、わらべうた『ももや』をしていると、そばにいる子ども同士で手をつないでリズムに合わせて体を動かしはじめました。
友だちとのふれあいを楽しむ姿が増えてきました。






IMG_6888.JPG
四輪車にまたがって、地面を蹴って前や後ろに進んでいます。ふと顔を上げると前に、せんせいみ〜つけた!自然と蹴る足に力が入って・・・どんどん近づいて行きました。
posted by samuel-saijo at 10:18| 日記

2023年05月06日

2歳 はとのへや 

はと2.JPG春の園庭は、発見がいっぱい!
この日は草の陰に小さなアリを見つけて、動く様子を目をまん丸にしてのぞきこんでいます。
「みて、うごいとる!」「どこにいった?」「おうちかえったのかな」
可愛らしい会話が聞こえてきます。





はと.JPG
へやに戻って、虫の本に興味をもって見ています。
「あっぴんぽんむし(てんとうむし)!!」
園庭で見つけたことのある虫と同じ虫を見つけて、驚いたように保育者に伝えていました。





はと3.JPG
走るの大好き、元気いっぱいの子どもたちです。
「まてまて〜」と追いかけると、ちらちら保育者の姿を確認しながら走って逃げていきます。
走る足取りもしっかりしてきて、真剣勝負です!
posted by samuel-saijo at 14:11| 日記