春の暖かい風が気持ちいいですね。
進級して1ヶ月が経ちました。新しいお友だちも増え、20名の子どもたちが毎日楽しく遊んでいます。
チューリップの花を見て「かわいい」「あか・きいろ」と言ったり花びらに触れたりしています。
子どもたちが手に持っている花びらは、袋の中に入れ、そこに水を入れてあそびました。
繋げるのってたのしい!!「よいしょっよいしょっ」と汽車や線路を繋げています。
汽車が脱線すると「あ〜」といいながら大笑い。
絵本の中にくりぬきがあり、お面のように顔にあて「せんせいみてみて」「ばぁ!!!!」と...
子どもたちの発想にはいつも驚かされます。
ブロックを高く積んでお家を作っているそうです。
出来上がると「ただいま」といってキュウキュウになりながら入っていました。
太さや、色、形が違うネジ
「これかな」と悩みながら合うネジ同士をさがしてつけて楽しんでいます。
指先を器用に使って回す姿を見て成長を感じました。
子どもたちが笑顔で時には真剣に遊ぶ姿、成長をこれから1年間一緒に見守っていけたらいいなと思います。