2023年05月27日

3歳 うさぎのへや



IMG_4664.JPG
天気のいい日が続き、子どもたちは園庭で鬼ごっこや虫探しなど、友だちと思いっきり好きな遊びを楽しんでいます晴れ


IMG_4697.JPG
「先生見て!すごいでしょ!」
「私もやってみたい!」
腕の力をしっかり使って鉄棒に挑戦しています。
友だちの姿を見てやってみようとしたり、できるまで何度も取り組む姿がありました手(グー)



IMG_4581.JPG

IMG_4585.JPG
保育者が持参した筍。みんなで1枚ずつ皮を剥いたり、においをかいだりしました。
「(皮)何枚あるんかね?」
「ちょっとふわふわしてる!」
「変なにおいがする...」
採れたての筍を初めて見る子どもも多く、たくさんの気づきや発見がありましたひらめき
posted by samuel-saijo at 16:58| 日記

2023年05月24日

3歳  りすのへや

入園、進級して一ヶ月。自分で好きな遊びを見つけて遊んでいます。子どもたちは、少しづつ一日の流れがわかってきて、自分たちでできることも増えています。

戸外遊びから戻った後は、しっかりと手洗いをしています。手のひらから手首まできれいにしています。
IMG_4186.JPG

食べることが大好きな子どもたちです。一番人気は唐揚げですが「お野菜も食べるよ」とパクパク食べています。
IMG_4320.JPG

5月、となりのクラスの保育者が自宅の庭から採ってきた筍を持ってきてくれました。初めてみたという子どもも多くて、興味津々でした。「先生、今日の給食は筍ごはん?」と聞く子どももいました。
IMG_4240.JPG


お気に入りのわらべうたです♪ もぐらどんのおやどはね・・・♫と歌い、最後は真ん中にいるもぐらさんが起きて友だちの肩をポンと叩いて交代をします。外でもお部屋でも盛り上がっています。
IMG_4227.JPG

りすの子どもたちはわらべうたも好きですが、讃美歌も大好きです。♪おかあさんだいすき♫を保育者と一緒に歌っています。
posted by samuel-saijo at 15:28| 日記

2023年05月20日

4歳 ろばのへや

畑の玉葱を収穫しました(^^)

力いっぱい引っ張って
IMG_7316.JPG
なかなか抜けないぞあせあせ(飛び散る汗)


「手伝って!」「いいよー」 2人で力を合わせて引っ張ります
IMG_7336.JPG




やったー!大きい玉葱ぬけたよ!(^^)!
IMG_7324.JPG




収穫した玉葱を部屋で切ってみました。みんな切った玉葱の断面に興味津々!
IMG_7369.JPG




葉っぱはどんな匂いかな?
IMG_7364.JPG
「変な匂い(>_<)」「おいしそう♪」




部屋で切った玉葱はキッチンで調理してもらい、昼食と一緒においしくいただきました



posted by samuel-saijo at 17:27| 日記