2022年05月28日

4歳 ろばの部屋

IMG_4330.JPG
畑で育った玉ねぎを収穫!!
大きくなった玉ねぎは、一人で抜くことが難しい様子。
「一緒に抜こうか」と、友達と一緒に「うんとこしょ!!」




IMG_4331.JPG
大きな玉ねぎ、小さな玉ねぎ、自分でとった玉ねぎに大喜びの子どもたち。
「みそ汁に入れる!」「カレーがいいな〜」食べたいものが溢れます。




IMG_4353.JPG
「めっちゃぬるぬるする!」「変なにおいがするなぁ・・・」




IMG_4388.JPG
「しましまがいっぱいできた」「穴が開いとるねぇ〜」 玉ねぎスタンプに夢中!!




IMG_4282.JPG
『そらまめくんのベッド』の絵本を持って来て、「そらまめくんのベッドはフワフワなのかなぁ〜」畑でできたそら豆のさやを開いて確かめています。



IMG_4288.JPG
「ここはちょっと黒いね」「こんな形かな?」そら豆をじっくり見ながら描きました。
posted by samuel-saijo at 15:31| 日記

2022年05月20日

1歳 つばめのへや


IMG_4530.JPG




電車を繋げて、砂のでこぼこ道を出発!「ガタンガタン♪」の声も弾んでいます。





IMG_4559.JPG




前や横向きで梯子を渡っています。棒に足が当たらないように、しっかり上げていました!




IMG_4583.JPG




積み木を積んだり、カチカチ打ち鳴らしたり…それぞれ自分の好きな遊び方を楽しんでいます♪









IMG_4597.JPG





雨の日、新聞紙で遊びました。思いっきりちぎって丸めて…手だけでなく、足で踏んだり、新聞紙の布団にゴロンと横になる子もいました♪
posted by samuel-saijo at 12:39| 日記

2022年05月06日

0歳すずめのへや

IMG_9035.JPG
天気のいい日には、園庭やテラスをお散歩して暖かな日差しや風の心地よい良さを感じています。




IMG_9048.JPG
わらべうた(いちり)両足の親指、足首、ひざを優しくつかんで最後におしりをくすぐる遊びです。






IMG_9133.JPG
ジャンボクッション(毛布をロール状に巻いてカバーをかけたもの)では、ずりばいで乗り越えてみたり、またがってみたり、時には体を休めたり一人ひとりが楽しんで遊んでいます。
posted by samuel-saijo at 11:55| 日記