2022年04月26日

2歳 ひばりのへや

入園、進級して一ヶ月が経ちました。
”色”にも興味を持ち始めている子どもたち。

たくさんある色の中から選んで紐に通すよ
IMG_4655.JPG
遊びながら自分の好きな色を見つけます。

お友だちと作ると大きな道路が出来たよ!!列車を走らせてみよう
IMG_4500.JPG

レンゲを使ってチェーンリングを移動させるよ。
目で場所を確認して・・・。集中力もついてます
IMG_4557.JPG


子どもたちはわらべうたも大好きるんるん
”うまはとしとし〜”のリズムに乗って手拍子したり、笑いあったり。
IMG_4624.JPG
毎日、お部屋には笑顔が溢れていますわーい(嬉しい顔)
posted by samuel-saijo at 12:51| 日記

2022年04月15日

イースター礼拝

IMG_0678.JPG

今日はサムエル西条こどもの園のイースターです。

3歳の部屋では、

みんなで礼拝のお話を聞いていると・・・
IMG_0661.JPG



イースターバニーが卵を運んで来ました。
IMG_0663.JPG


なんで卵を運んで来たのかな?礼拝の中でお話を聞きました。




礼拝が終わった後は、イースターバニーが隠した卵を探して遊びました。


IMG_0671.JPG



4歳の部屋では、
イースターを楽しみに待ちながら卵を作りました。どんな卵ができるかな?
IMG_4060.JPG


IMG_4137.JPG

自分たちで作った卵を隠して卵探し。
「み〜つけた!!」「あった〜!!」大喜びの子どもたちでした。



5歳のお友だちは、
グループで園内の卵を探して歩きました。どこにあるかな〜?

IMG_0674.JPG


「あっ、たまごあった」「なにかかいてあるぞ!」

IMG_6458.JPG

イースター楽しかったね!!

posted by samuel-saijo at 11:31| 日記

2022年04月07日

ご入園・ご進級 おめでとうございます

IMG_0618.JPG


IMG_0650.JPG

IMG_0653.JPG

春の花たちも子どもたちのことをお祝いしているようです。


IMG_0635.JPG


乳児園庭の大きな車では運転席に座って運転手気分。 (2歳児)



幼児園庭の総合遊具には吊り橋や、なが〜い滑り台があって大人気の場所。みんな元気いっぱい遊んでいます。 (3歳児)


IMG_0638.JPG




ねんねんねやまの〜♪
保育者の優しい声を聴きながら気持ちよさそうに眠っている子がいます。 (0歳児)

IMG_0646.JPG





オフネガギッチラコ ギッチラコ ギッチラコ〜♪
保育者の膝に座ってユラユラ揺れて遊んでいます。先生の膝は気持ちいいな。 (1歳児)



IMG_0649.JPG


カプラをどんどん重ねています。一方で、友だちと話し合ってビー玉コースターづくりをしている子たちも。じっくり遊ぶ子どもたちの顔は真剣そのものです。 (4歳児)

IMG_0633.JPG


ホールでは、年長児クラスの子どもたちが毎日体操をしていました。
「よーい どん!!」保育者の声を聞いてスタート!!
豆がら袋をフープの置いてあるところまで運ぶ動きの素早いこと。

IMG_0628.JPG


IMG_0627.JPG
posted by samuel-saijo at 14:05| 日記