2022年03月11日

3歳 うさぎのへや

気持ち良い風に春の訪れを感じるこの頃。

IMG_0791.JPG
おへやではピザやさんが始まりました。
ピザをのせる長い棒をイメージした子ども達にはびっくり!
お友だちを息を合わせて、お皿にピザをのせる姿は、まるで職人のようです。




IMG_0775.JPG
「そっとだよあせあせ(飛び散る汗)
「高くなったねexclamation
レンガ積み木を重ねたり、その上に人形であそんだり・・・




うさぎのへや.jpg
1人が始めたドミノ倒し。お友だちも寄ってきて
どんどん長くなり・・・
最後まで倒れた時には、皆で大喜びでした。

均等な場所に積み木を並べていく集中力に、成長を感じています。

posted by samuel-saijo at 16:18| 日記

2022年03月10日

0歳すずめのへや

IMG_8652.JPG
テラスに設置されているモンテピッコロでは、ハイハイをしてくぐったり、つかまり立ちをしてあそんでいます。ハイハイやずりばいでも、お外でしっかり体を動かして遊んでいます。





IMG_8862.JPG
そっと、そ〜っと腰をおろして、足を上げて、小さな揺れを感じたり、歩いて揺らしたり、自分なりのブランコを楽しんでいます。





IMG_8787.JPG
ペットボトルにビーズを入れたマラカスをフリフリ、小さな音や動きを楽しんでいます。
posted by samuel-saijo at 18:58| 日記

2022年03月07日

3歳 りすのへや

るんるんあかりをつけましょ ぼんぼりに・・・
1階エントランスの7段飾りを興味深く見ています。
りす.png




2階ホールにもケースに入った雛人形。
顔を寄せて、持ち物・髪型などじっくり見つめています
オルゴールのやさしい音にも癒されます。
IMG_2205.JPG




IMG_2160.JPG

IMG_2184.JPG
おへやでは、一人ひとりの可愛らしい表情の雛人形ができあがりました。
うれしい、たのしいひなまつりになりました。
posted by samuel-saijo at 17:20| 日記