スマートフォン専用ページを表示
サムエル西条こどもの園 『ブログ』
子どもたちの日常をお届けします。
過去ログ
2023年09月
(1)
2023年08月
(6)
2023年07月
(5)
2023年06月
(1)
2023年05月
(8)
2023年04月
(2)
2023年03月
(5)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(8)
2022年10月
(4)
2022年09月
(3)
2022年08月
(6)
2022年07月
(5)
2022年06月
(7)
2022年05月
(3)
2022年04月
(3)
2022年03月
(11)
2022年02月
(5)
カテゴリ
日記
(272)
お泊まり保育(5歳)7月19日
(0)
最近の記事
(09/22)
9月 ひつじのへや
(08/25)
サムエルセミナー(職員研修)を開催!
(08/23)
0歳 すずめのへや
(08/16)
4歳 ろばのへや
(08/15)
3歳 うさぎのへや
<<
2022年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
2022年01月
|
TOP
|
2022年03月
>>
- 1
2
>>
2022年02月24日
1歳 つばめのへや
「みてみて。どれがすき?」
『これがいいなー。』
絵本を見ながら子どもたちで話しています。
こっちでは、
「おうちだよ!!」
『ピンポーン!いれてください』
「いいよー。」
遊びの中で色々な会話を楽しむ姿が見られます。
外では、まだ雪が降る日もありますが、寒さに負けないくらい元気いっぱいな子どもたちです。
posted by samuel-saijo at 15:30|
日記
2歳 ひばりのへや
今年の冬はたくさん雪が降りました
雪をたくさんあつめたよ!
電車が通ります
指先を使ってくるっ!クルクルよく回るよ
スーパーマンに変身!どんな道もスイスイ前進!!
posted by samuel-saijo at 14:04|
日記
2022年02月17日
かなりあのへや
机をゴシゴシ…お掃除中?
お家の方がしているのを真似しているのかな?布できれいに拭いています
先生、何しているのかな〜じ〜っと見ていると・・・
何かできてきたぞ・・・これはなんだろう???
みんなで分けて触ってみよう
指でちょんちょんって触ってみたり、手でぎゅーっと握ってみたよ
引っ張るとびろーんって伸びたね
小麦粉粘土、面白いね
紐にリングを通します。集中して、そぉ〜っとそぉっと〜…
がたんごとんがたんごとん
机トンネルの下も列車が走りま〜す
posted by samuel-saijo at 10:40|
日記
- 1
2
>>