2022年01月29日

0歳 ひよこのへや

IMG_8564.JPG
牛乳パックで作った靴を履いています。
履けると、満面の笑みをして喜びました。




IMG_8585.JPG
がたんごとんがたんごとん フラフープの中に入って、電車ごっこ。
「ぼくも」と、後ろからついてきます。




IMG_8539.JPG
リグノを積み重ねています。ゆっくり慎重に、、、
とても真剣顔です。




IMG_8544.JPG
友だちが遊んでいるのを見て、ゲームボックスの上に積み重ねています。
3つ重ねて拍手!友だちと同じって楽しいね。




IMG_8532.JPG
マジックテープをはがすと、ビリビリ音がするのって面白い!
何回もはがしてはつけてを夢中になってしています。
posted by samuel-saijo at 14:14| 日記

0歳 すずめのへや

寒い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいです。
この冬は雪がたくさん降り、指で触れてみたり、窓越しにお友だちと眺めたりしてとても興味をもっていました。

《ゆきにさわったよ》
雪の大きなかたまりに興味津々。友だちと一緒につんつんと触れて、冷たさや感触を味わっていましたぴかぴか(新しい)


IMG_8614.JPG



IMG_8619.JPG

積もっていた雪に思わず手を伸ばして触ってみたものの、“つめたいっ”といった表情で手を引っ込めていました。
IMG_8623.JPG



《かばんをもっておでかけ》
かばんにお気に入りの遊具を入れて、お出かけです♪
IMG_8645.JPG





ファスナーを開けたり、閉めたりするのを指先を使って集中して行っています
IMG_8643.JPG

《かれっこやいて》
一緒にわらべうた“かれっこやいて”を楽しんでいます。
子どもたちのお気に入りは、最後の「たべたらうまかろー」のところで頬に手をあて上下に動かすところです。おわると「もう1回」と言葉や、人差し指をたてたしぐさで伝えてくる子もいます。


IMG_8671.JPG

しっかりと目を合わせ、肌にふれながらふれあいの時間を楽しんでいますハートたち(複数ハート)

posted by samuel-saijo at 10:36| 日記

2022年01月28日

1歳つばめのへや

雪が積もった日、大喜びして外に出たよ。
触ったり、すくったり・・
冷たいけど、楽しいね。
IMG_3873.JPG

雪合戦もできるよ。
「待て、待て〜♪」
IMG_3919.JPG

丸太の上も歩けるよ。
足元を見ながら、ゆっくりゆっくりと。
IMG_3914.JPG

レゴブロックでこんな大作が出来ました。
自分で考えながら作って、完成〜!!
IMG_3847.JPG

マグネット遊びをしています。
同じものを並べてみたり、こだわりも出てきています。
IMG_3848.JPG

いつでも遊べるように、画用紙をクレヨンをセットで棚に置いていると
お絵かきが始まります。
握る力も強くなり、力強く画けるようになりました。
IMG_3850.JPG

つばめのへやでの生活もあと少しになりましたが
たくさんの思い出を作りたいと思います。
posted by samuel-saijo at 17:20| 日記