スマートフォン専用ページを表示
サムエル西条こどもの園 『ブログ』
子どもたちの日常をお届けします。
過去ログ
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(8)
2022年10月
(4)
2022年09月
(3)
2022年08月
(6)
2022年07月
(5)
2022年06月
(7)
2022年05月
(3)
2022年04月
(3)
2022年03月
(11)
2022年02月
(5)
2022年01月
(5)
2021年12月
(2)
2021年11月
(7)
2021年10月
(6)
2021年09月
(4)
2021年08月
(9)
2021年07月
(5)
2021年06月
(5)
カテゴリ
日記
(242)
お泊まり保育(5歳)7月19日
(0)
最近の記事
(01/12)
3歳 りすのへや
(01/05)
1歳 つばめのへや
(12/26)
1歳 かなりあのへや
(12/17)
クリスマス礼拝
(12/01)
3歳児 ぱんだのへや
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
2021年11月
|
TOP
|
2022年01月
>>
2021年12月20日
クリスマス礼拝
15日に乳児・年少のクリスマス。
18日に4・5歳のクリスマス礼拝を行いました。
アドベントに入ってからは、アドベントカレンダーをめくったり、
プレゼント作りをしてクリスマスを心待ちにしていました。
当日、先生達から歌のプレゼントがありました。
その後は、4・5歳のお兄さん・お姉さんの姿に釘付けでした。
それぞれが自分の役を一生懸命にやりとげました。
本当のクリスマス25日はこれからです。
また一つ大きく成長した姿で迎えます。
posted by samuel-saijo at 11:52|
日記
2021年12月08日
0歳 ひよこのへや
びりびり、できるよ♪
園庭に、落ち葉がいっぱい。
手でクシャクシャつぶしたり、ちぎってみたよ。
それ、いいね!
築山をお尻でずりずりと降りている友だちを見て・・・
「面白そう」「ぼくも」と真似をしようとしています。
きれいだね
クリスマスが近付いてきて、飾りを見つけると、「あ!あ!」と指さしてお友だちに伝えています。
よいしょ、よいしょ
お友だちが箱に入っていると、踏ん張って足に力を入れて押します。
押す・押してもらうを見つめあって確認した後の、二人の様子。
いつも一緒にいて心が通じ合っているからこそです
ねんね、ねんね〜
「ねんねこせ おんぼこせ〜♪」と歌うと、人形に布を掛け、優しくトントンしています。
posted by samuel-saijo at 13:35|
日記