スマートフォン専用ページを表示
サムエル西条こどもの園 『ブログ』
子どもたちの日常をお届けします。
過去ログ
2023年09月
(1)
2023年08月
(6)
2023年07月
(5)
2023年06月
(1)
2023年05月
(8)
2023年04月
(2)
2023年03月
(5)
2023年02月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(8)
2022年10月
(4)
2022年09月
(3)
2022年08月
(6)
2022年07月
(5)
2022年06月
(7)
2022年05月
(3)
2022年04月
(3)
2022年03月
(11)
2022年02月
(5)
カテゴリ
日記
(272)
お泊まり保育(5歳)7月19日
(0)
最近の記事
(09/22)
9月 ひつじのへや
(08/25)
サムエルセミナー(職員研修)を開催!
(08/23)
0歳 すずめのへや
(08/16)
4歳 ろばのへや
(08/15)
3歳 うさぎのへや
<<
2021年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
2021年04月
|
TOP
|
2021年06月
>>
- 1
2
>>
2021年05月28日
0歳 すずめのへや
自分たちのおへやに慣れてきました。
安心して過ごしている毎日です。
保育者と目が合ってにっこり。
このおもちゃ、音が出ておもしろいね。
おいしい給食をたくさん食べています。
お汁もゴクゴク。 上手に飲めたね!
転がる遊具を追いかけて… まてまて〜
何が入っているかな?
容器の中をそっと覗いてみよう。
狭いところでもへっちゃら。遊具をめがけてどんどん進むよ。
バギーに乗って園庭をお散歩。
こっちは? こっちは? と右・左を忙しく見ています。
posted by samuel-saijo at 19:06|
日記
3歳 うさぎのへや
毎週の礼拝を楽しみにしているうさぎのへやの子ども達。
今日のお話はなにかなーと心待ちにしています。
今月最初は「てんちのはじめ」の話でした。
部屋でマグネットにして置いてみると・・・
礼拝ごっこが始まりました。
「かみさまは…」と自分なりに話をしたり、讃美歌を歌ったりと遊んでいます。
「これは何かな〜?」と保育者になりきっています。
次の週のお話は「アダムとエバ」の紙芝居でした。
そして今日は「ノアの箱舟」
「これは何か分かる?」「ふね
」「にじ
」
聞く力、答える力がぐんぐん成長中です。
posted by samuel-saijo at 18:20|
日記
2021年05月21日
2歳 はとのへや
バランスとって〜…トントン進んでいきます。
あっ!いたいた!虫さんみーつけた
細長い磁石をペンに見立ててかきかき…
大人の姿をよく見て真似しています
磁石ペタペタ楽しいね
お家や車を作っていますよ
一緒に車の車庫を作ったよ
たくさん停められるね
posted by samuel-saijo at 18:13|
日記
- 1
2
>>