2024年02月17日

4歳 ろばのへや

1月から続いているこま回しブーム!!
毎日のように遊んでいて、はじめは難しかった子も根気強くくり返し自分で紐を巻いて、回せるようになりました!
「だれのコマが長く回るかな?」と競ったり、
「こうやって投げたらよく回ったよ」と教え合っています。

IMG_8795.JPG





絵本にのっていたハートの飾りを見て、
「これ作ってみたい!」と言う子どもの声から、製作が始まりました。
「折り紙でできるかな?」
「こんな感じだったよね?」と、試行錯誤しながら作り…

IMG_8814.JPG


IMG_8817.JPG

「できた!」
「かわいい!」
「お母さんにあげようかな〜」と、プレゼントにしていました。





IMG_8827.JPG

ハートの画用紙に毛糸の紐を通して、飾りにしたり、カバンにしました。
指先を器用に使って、集中して取り組みました。








posted by samuel-saijo at 10:28| 日記

2024年02月16日

みんなの牧場(ふれあい動物)

サムエル西条こどもの園に1日牧場が出来ました。
園庭に牧場ができた!.JPG
やってきたのは…
パグ モルモット フクロウ アルパカ 山羊 羊 リクガメ アヒル うさぎ 大型犬
えーこんなにいっぱいの動物さんがやってくるなんて!!と思っていましたが、赤いバスに乗ってご登場!子どもたちもワクワクドキドキ楽しみにしていました。

はじめのおやくそく.JPG
お約束をしっかり聞いて、いよいよ動物さんとご対面!
ひつじよしよし.JPG
ひつじさんたくさん.JPG
ひつじさんモフモフしていてかわいいね

やぎさん.JPG
山羊さんもお腹すいたかな?
人参をたくさん食べました。慣れているのかな?

アルパカさん御愛嬌.JPGアルパカさんとご対面.JPG
アルパカ餌やり.JPG
アルパカさんにも餌やり体験

うさぎさんだっこ.JPG
うさぎさんを抱っこ。表情も自然と優しくなります黄ハート

あひるさんも.JPG
あひるさんものんびりお散歩

はりねずみ.JPG
はりねずみよしよし.JPG
はりねずみの背中ってこんなかんじ!?

ふくろう.JPG
モルモット.JPG
亀.JPG
大型犬かわいいねなでなで.JPG
大型犬のしずくちゃん、のんびりおっとり癒されますね。

たくさんの動物と触れあって、どんな小さな生き物にも私たちと同じ命があること実感した1日でした。また来てくれたらうれしいね!!
posted by samuel-saijo at 00:00| 日記

2024年02月13日

3歳 うさぎのへや


2月になり、冷たい風が吹く中でも、子どもたちは元気に外で遊んでいます。


IMG_6305.JPG

鉄棒に挑戦中。
初めは前回りをすることに恐怖心もありましたが、
練習を重ねていくうちにコツを掴み、自分の力で回ることができるようになってきましたぴかぴか(新しい)
「しっかり棒もつんよ」「頭下にするんよ」と友だちと教え合いながら練習しています。



IMG_6156.JPG

タイヤも子どもたちにとっては楽しい遊具の一つ。
積み重ねて家を作ったり、横に並べて橋を作ったり・・・
この日はお風呂でくつろいでいましたいい気分(温泉)



IMG_6125.JPG

「いらっしゃいませ〜」「シャンプーしますよ〜」
美容師とお客さんになり、美容院ごっこ。
経験したことを遊びの中で再現しています美容院

posted by samuel-saijo at 15:19| 日記